11月4日は、「中小企業診断士の日」に制定されており、各地の診断士協会ではそれぞれ趣向を凝らした記念イベントを実施しているようです。
実はワタクシ、大分県の中小企業診断士協会に入れていただいたばかりのホヤホヤの新人です。で、当地で行われたイベントにお邪魔してきました。
こちらのイベントのテーマは、「仕事を頼みたくなる診断士とは」です。ワタクシのように、これから診断士業務のイロハを学んでいこうという人にぴったりじゃないですか。

プログラム通り、基調講演とパネルディスカッションが中心でしたが、あっという間に終了した感じです。
自分的には気づきと学びが多かったです。稼ぐ先生は初動から違うんだなー、などとシミジミ。

終了後は、講師の人もご一緒しての有志の飲み会でした。
大分に赴任する直前、診断士合格同期の飲み会に何度か参加して、界隈のパリピぶり🍺🍷🍶🍸を目の当たりにしましたが、既に独立して長く活動されている大人の先生たちの飲み会は落ち着いたものでした🍻
当地にいるのはあと2年半ほどかと思いますが、どうぞよろしくお願いします🙇
おしまい。
