MENU

おんせん県赴任後の通勤手段について

マイカー通勤必須?

ワタクシは、6月からおんせん県にあるO社へ出向となります。
そのことは人事部長から伝達されましたが、まだ多くの情報に飢えています

調べると、O社が所在する場所は “最寄り”の駅やバス停から徒歩だと何十分もかかるみたい
全然最寄りとは言えないなぁ。

ほぼ全員がマイカー通勤のようです。

ただし残念なことに、ワタクシは車を持っておらず、都内の自宅にはガレージすらありません
我が社の人事部は、地方赴任の候補者の人選において、車の所有は間違いなく判断材料には入れていないってことですな🚗

通勤の足の確保

都内にガレージがない以上、おんせん県赴任後に車を調達して、それで通勤することになるのでしょう。

ワタクシはペーパードライバーなので、買うならコンパクトカーの一択です
最近の車によくある様々な運転アシスト機能も欲しいところ。いや〜、怖い、怖すぎる。

例えば、ぶつかりそうになったらブザーで教えてくれるとか、全周囲にカメラがついているとかでないと、まともに運転できないヨ🚙 ホントに怖い、怖すぎる。

ただし、新車は納車までに相当時間がかかることもあり、中古車を買うことになりそうですが、スムーズに手続きができたとしても、契約・支払いから引き渡しまで2週間程度はかかるとのこと。

ワタクシは住民票を東京に置いたまま赴任したいと考えており、その場合は手続きにさらなる時間がかかる予感もします。もし2週間~1か月程度、車を入手できないとした場合、当面の通勤手段に困ってしまうなぁ

とすると、当面の通勤手段も考えなければならないかと。
その選択肢はこんな感じかなぁ。

  • 1週間または1か月単位でのレンタカー利用
  • 原チャリ購入
  • 自転車通勤

O社は単身者向けの寮があり、そこに住むとすれば、通勤距離は6~7キロ程度になりそう。
とすれば「自転車通勤」はなかなか厳しそうです。荷物だって運べやしない

「原チャリ」については、赴任前に東京で購入し、転居の際に引越荷物として運んでもらえば、初日から「足」の確保ができそうな

もちろん大きな荷物は運べないし、雨が降ったら大変危ないし。ただし、自転車よりも通勤は楽でしょうし、車を購入してメインの通勤手段は車になってからも、原チャリは買い物や釣りなど近所のちょい乗りに活用できそうです。

他方、「レンタカー」は全天候OKだし、大きな荷物も運べるものの、もし出向元・出向先どちらの会社も費用負担してくれなかった場合、自腹を切るのは大変苦しいゾ。。。

原チャリを買ってみた

「迷ったらやってみよう」
これはワタクシの座右の銘の一つです。

そのモットーにしたがって、原チャリを買ってしまいました

実はワタクシ、高校2年のときにアルバイトをして原チャリを購入し、こっそり通学に使っており、原チャリに乗るのはそのとき以来です。

来年で50ccバイクは規制強化により販売されなくなるそうで、そのためか欲しい機種の新車はほぼ市場になく、中古車もバカ高い値段がついています。

色々探し回った挙げ句、欲しい機種の新車が1台だけある、というバイクショップと出会ったことから、そこで購入手続きをしてしまいました。

明日ショップで引取予定です🛵 さてどうなることやら・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◆大手金融からおんせん県(大分県)の企業役員として単身赴任中の50代リーマンです。

◆趣味は、筋トレ、ラテアート、カメラ、御朱印集め、Swallowsファンなど多様です。

(W政経、MBA、中小企業診断士 、CFA、CMA、簿記2級など保有)

コメント

コメントする

目次