いやー、おんせん県こと大分は暑い🥵🫠
東京の家族によれば、向こうは肌寒いらしいのですが、こちらは今日も30℃近くあります。
暑い中、原付バイクを飛ばして大分県立図書館へむかった日曜のお昼前🛵💨
経営無料相談会 by 大分県中小企業診断士協会
先日地元の診断士協会の方から、毎月第2日曜日は、県立図書館にて無償の経営相談活動を行っている、ということを伺っておりました。
昨年登録してから1年余りの間、診断士の資格をいわば「死蔵」してきたワタクシですが、「いつまでもペーパードライバーのままだと、一生運転できなくなる」との思いが、最近自分の中で台頭しておりました。
ということもあり、協会さんにコンタクトを取っていたわけです。
恐る恐るドアを開けると
課題を抱える企業経営者と、その相談に乗る診断士。
両者の相談会がどんな雰囲気かを遠目に偵察するのが目的でしたが、会場はオープン・ブースではなく、個室でした。そりゃそうか💡

図書館の人に訊くと、いまは相談者(=経営者)がいない時間帯らしい。なので恐る恐る入室すると、男性2人が鎮座していました。
「えぇ〜、はじめまして、突然スミマセン…」という挨拶を皮切りに、年齢もバックグラウンドも異なるお二人から、当地の診断士の活動その他懇切丁寧にお話を伺うことができました。
ふむふむ、興味あるなー。
なんだか来月あたり入会しそうです、はい✏️
ただ、なにせペーパードライバーですので、当面は「貢献」より「学び」の比重が高くなるのは大目に見ていただければ・・・☺️