50代– tag –
-
おんせん県赴任後1週間で体調を崩した話
本格的にひとり暮らしを始めて、ほぼ1週間が経ちました。 仕事の中身についてはあまり書けませんが、まだ右も左も分からない状態ですし、生活のベースとなる寮のセットアップもまだ途上です。 通勤について ワタクシは会社の単身寮に住み、湾岸工業地帯に... -
おんせん県にて定住開始
5月末から、東京と大分を行ったり来たりしていましたが、本格的に大分生活を始めました。 住まいについて 住居は会社の単身寮住まいなので、家賃はさほど高くないと思います。(まだ最初の天引き前なのでいくらか分かりません💦) 単身赴任をするに... -
中小企業診断士 挑戦記③
前回は(リンクはこちら)、昨年挑戦した中小企業診断士1次試験について、パラシュート勉強法で取り組んだ話をしました。テキストを読まず、いきなり過去問から取り組む勉強スタイルです。 ところで、同じ問題に何度チャレンジしても、いつも同じ箇所で間... -
中小企業診断士 挑戦記②
1次試験、どの科目から始めようか 中小企業診断士の資格をとってみようと思い立って書店に行ったワタクシ。(前回のブログはこちら) この資格を取るには、1次試験、2次試験と2回の筆記試験をパスしないといけません。当然まずは1次試験から始めることにな... -
中小企業診断士 挑戦記①
「リスキリング」ブームに乗って?! 2023年のお正月、ぼんやりと考えました。「これから何をしようかな」と。 ワタクシは特定の業界に長く身を置いてきましたが、数年前からプレイヤーではなくマネジメント系の仕事が中心となり、仕事をしていても特段の...
12